HAPPY BIRTHDAY
今日は、関西では見れませんがお昼に新番組が始まり、夜はドラマ、
その後は生放送で大倉くんの声が聴けるラジオと、
三十路突入にふさわしいスペシャルな1日でございます。
大倉くんが30歳になるまで、飽きもせずに見続けてるとは思いませんでした。
ただ好きだから見たい、というだけで10年も経っちゃったよ。
さきほど10年前の録画番組を見返してました。
収録当日が5/16、大倉くんの二十歳の誕生日という、2005年6月の少年倶楽部。
客席に「たっくん誕生日おめでとう」というウチワがありました。
大阪で舞台ドリームボーイズがあって、カトゥーンVS関ジャニのバトルということで、
バックで踊る大倉くん。
幼さが残るというか、ぼんやりした顔つきで、一生懸命きっちり踊る10年前の大倉くん。
ここから随分磨かれてカッコよくなったなと驚きます。
同じDVDに、ヨコヒナがニュースさんのゲストに呼ばれたHAY×3も入っていて、
関ジャニ∞の立ち位置の変化にも、感慨深いものがありました。
五大ドームやスタジアムでライブするようなグループになるとは思わなかった。
大倉くんも毎年ドラマや映画に出たり、たまにセンターで歌うことになるとは思わなかった。
毎週テレビで見て、毎年ライブで会えて、ということをくり返してきただけですが、
どんどん会場が広くなったり、主演したりと、振り返れば階段を登って色々な景色を見せてもらった10年間。
ここが頂上なのだろうか。まだ登るのだろうか。
あと10年くらいはまだまだ付き合えそうです。
増々カッコよくて可愛い大人の男になっていく大倉くんが楽しみです。
望むことは、ただ大倉くんと関ジャニ∞が笑っていること。
30歳が幸せな1年になりますように。
そして突然ですが、これでブログの更新を最後とさせていただきます。
大倉くんや関ジャニ∞への愛は変わらないのですが、
今年に入ってから色々と多忙になって、思うように書けなくなってしまいました。
2009年5月から6年間。大倉くんのお誕生日を祝うのも7回目。
私にしてはよく続いたものです。
ブログを始めたことで、色々な方と出会えて楽しかったです。
つたない文章を読みにきてくださったみなさんに感謝。
ありがとうございました。
「雑談」カテゴリの記事
- HAPPY BIRTHDAY(2015.05.16)
- DVD発売とCM捕獲(2015.03.23)
- 訂正(2015.03.02)
- 会報VOL.12(2015.02.23)
- ドS原作(2015.02.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめましてm(_ _)m
もう何年も勝手におじゃましてたものです。
いつも楽しい内容にウキウキしながら、読ませていただいてたので(ღ✪v✪)とてもとても残念で寂しさでいっぱいです(*´iωi`*)
今まで本当にありがとうございました。・:+
いつか、また!楽しいお話をお目にかかれる日を夢見ております╰(*´︶`*)╯♡
投稿: グリーンパン | 2015年5月16日 (土) 01:55
ここにお邪魔する楽しい時間が無くなるのは寂しいです。
関ジャニ∞の10年、そしてリンさんの10年も、たっぷりといろいろな事があったでしょうね。
大倉君やエイトの活躍、成長を場所は違っても一緒に見届けていければと思います。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
楽しい時間をありがとうございました。お疲れ様でした。
投稿: minto | 2015年5月16日 (土) 08:05
大倉忠義さん、記念すべき30歳のお誕生日おめでとう。
これからの道にたくさんの光がふりそそぎますように。
rinさんへ
お久しぶりです。毎日欠かさずお邪魔していました。
目線が一緒で想いを言葉にしてくれるrinさんのブログは、私にとってものすごく大切なものでした。
本当に本当にありがとうございました。
ご多忙とのこと、ぜひお身体には気をつけてくださいませ。
また10年後、40歳のお誕生日をそれぞれの場所でお祝いできていたら嬉しいです。
投稿: けいこ | 2015年5月16日 (土) 08:48
大倉くん30ちゃいおめでとう!
本当にカッコよくて可愛い大人な男になっていく大倉くんがステキすぎて、私もまだまだ10年くらいは付き合えそうです( ^ω^ )
10年後の大倉くんが楽しみです。
rinさん
6年間お疲れ様でした。
毎日おじゃまするのが日課で、rinさんの文章が好きだったので残念です。
お世話になりました。
rinさんの近況がわからなくなってしまうのが寂しいですが、これからもよろしくお願いします^ ^
ありがとうございました。
投稿: リカ | 2015年5月16日 (土) 10:08
大倉くん30歳の誕生日おめでとうございます

益々磨きをかけて、いい男になって下さいね
数あるブログの中から、rinさんのブログと出会えたのは、
大倉愛が導いてくれた素敵な贈り物だと思っております。
わたしも生きがいの一つとして、大倉くんを見守っていきたいと
思っております。
長い間、ブログの更新お疲れさまでした!
とても寂しいですが、違う形で今後ともよろしくお願いします
投稿: Liz | 2015年5月16日 (土) 11:26
大倉くん、おめでとう。
5月16日は娘の誕生日でもあり、とっても大事な日です。
初期の大倉くんは、かわいいけど地味で黙っていて、端っこばかりでした。
そう顔つきもぼんやりしてた。
エイトの立ち位置がこんな風になるとは、夢にも思わなかった。
大倉くんもほんとに大きくなって上へ上へ昇ってきた感じ。
でも、まだまだ伸びていってくれるはず。
rinさん、とても楽しい時間をありがとうございました。
視点というか感覚というか、勝手に近さを感じておりました。
落ち着いたトーンの愛情表現が好きでした。
長い間お疲れ様でした。
でも応援は続けますよね。またお目にかかれる日を楽しみにしています。
投稿: みきゅん | 2015年5月16日 (土) 19:14
はじめまして。
勝手にこのブログにおじゃまして長い年月が経ちました。
いつも共感できる記事ばかりでとても面白く読ませてもらいました。
私の住んでいる地域は放送地域外の番組ばかりでいつもこのブログで関ジャニ∞の活躍を見てきました。
もうこのブログを読んで笑える日がなくなると思うと寂しくなります…。
ブログの更新お疲れ様でした!またどこかでrinさんの文章を読める日を楽しみしてます。
投稿: まみや | 2015年5月16日 (土) 23:56
大倉くん聖誕祭は、ANNでの高橋さんとの生歌というファン冥利に尽きるお返しで締めくくられた、幸せな1日でした。
みなさま温かいコメントをありがとうございます。
グリーンパンさんへ
初めてコメントとても嬉しいです。
日参していただいてたようで、こちらこそありがとうございました。
毎日何人の方が覗いてくだってるかわかるので、とても励みになっていたました
mintoさんへ
私の10年は10歳年取っただけですが、大倉くんと関ジャニ∞に随分楽しませてもらいました。
mintoさんと楽しい時間を持てたのもいい思い出です
また大倉くんの話が出来る機会がありますように。
けいこさんへ
続けてきたのですが、
大切なものとまで言ってもらって恐縮です。
感想書くのが難しくて、メモでごまかしながら
画面の向こうで、そうそうと共感してくださっていたのかと思うと嬉しいです。
10年後の誕生日を祝えますように。
リカさんへ

楽しいコメントや、他にも色々とお世話になって本当にありがとう
近況がわからなくなっても大倉くんから離れてることはないと言い切れるし、
ライブ会場にも出没してるので、また連絡してくださいね
Lizさんへ
ブログを始めたことで色んな出会いがあって、こんな年でも新しいお友達ができたことが嬉しかったです。
いつも素敵なコメントをありがとうございました
みきゅんさんへ

お嬢さんも一緒の誕生日だったんですね、おめでとうございます
あの端っこで黙ってた大倉くんが、オールナイトニッポンパーソナリティーだから驚きです。
また10年後は何が起こってるのでしょう。
おもしろいのでやめられません
またお目にかかれてゆっくりお話しができますように。
まみやさんへ

はじめまして、コメントとても嬉しいです。
長年のご贔屓ありがとうございました。
私のつたない文章で関ジャニ∞のおもしろさをお伝えできていたならよかったです
今のところ全く考えておりませんが、もしつぶやきその他を始める時は翠玉日記のrinだとわかるようにしようと思いました
投稿: rin | 2015年5月17日 (日) 11:23
初めてコメントさせていただきますが、ほぼ毎日お邪魔しておりました。
今回で最後とのことですが、rinさんの言葉のチョイスがそうそう!って思わず頷いてしまう文章を書いて下さってて、毎回楽しんで読ませて頂いてました。
できればもう一度最初から読み直したいと思ってます。
ですので、暫くこのブログが読める状態で置いて頂けたら嬉しいのですが・・・。
色々ご多忙との事で、お身体お大事になさってくださいね。
私もまたどこかでrinさんの文章を読める日を楽しみにしています。
投稿: ふく | 2015年5月18日 (月) 00:32
ふくさんへ

温かいお言葉、本当にありがとうございます
このブログをどうするかも全く考えてなかったので、しばらくこのままで置いておきます。
年末にでも考えることにします。
なぜかiPhoneやiPadのPC表示だとバックナンバーのリンクに繋がらなくて不便なプログです。
PCでご覧になってたらいいのですが。
最初の方は読み返すと恥ずかしいです
投稿: rin | 2015年5月18日 (月) 09:52
長い間、ありがとうございました。
ブログ書き始めからずーっと読ませてもらって、拙いコメントを数々、
それら全てににお返事いただきました。
一昨年あたりから高熱が微熱に下がり、
rinさんのブログからもエイト事からも足が遠のいてました。
時々思い出したように訪れていて、そうそう16日は大倉くんの誕生日だったっけ
なんてまた思い出して、今日久しぶりに覗いてます。
書き続けることの大変さ、以前お聞きしてました。
それでもrinさんのブログが続いていることに
時々覗いてはホッとした気持ちになったものです。
年齢重ねる毎に、持久力や何かにつけ感動が薄くなっている自分の
励みににもなってました。
原動力っていうのか、大倉くんに魅入っているというより、
rinさんのブログにおじゃまするのが、日々の活動力になっていたのですよ。
6年間本当にありがとうございました。
投稿: メイ | 2015年5月18日 (月) 11:50
メイさんへ
お久しぶりです。
最後にメイさんのコメントを読めてなんだかホッとしました
微熱になってもまだ時々思い出して来ていただいてたなんて、ちょっと寂しいけど嬉しいです。
このブログを始めて、訪れる人も少ない頃、私はメイさんのコメントに元気をもらっていました。
今数えてみましたが、400を越えるコメント本当にありがとうございました。
投稿: rin | 2015年5月18日 (月) 20:26
しばらくこのまま残して下さるのですね。ありがとうございます。
PCで読ませて頂いてますので大丈夫です。
お気遣いありがとうございました。
投稿: ふく | 2015年5月18日 (月) 22:20