好っきやねん3/28
最終回だからと、放送直後からがんばって詳細レポを書いていたのですが、やっと書き上げて、
さあ最後に私の感想を少々と思った途端に、ブラウザが落ちて全部消えるという最悪の事態発生。
うなだれて速攻寝ました。
そんなわけで、もう仕切り直す気力が喪失したので、主な発言と感想だけ少々。
・ラストっていうと、ライブとかでもそうですけど、感動してしまう めっちゃ湿っぽく終わりたい
・実家から何も送ってこない ぼくが送る クレジットカードのポイントでお米とか買って
・家になんもない食べるもん 毎日お腹グーっていいながら寝てる ひもじいわあ
・父に誕生日プレゼント 最近してないかなあ 自分がつけてた時計あげたり
・せっかくヤスジングル作ってくれたのに、そっこー終わりましたわ ヤスかわいそー
・かなすぎくんにケツ噛まれたん、嫌な思い出やわあ
・ベンチプレス100㎏程遠い
・相談事に向いてない はっきり言われるとイヤでしょ 白黒はっきりしたい性格
2年間で96回、たぶん全部聴いてたと思うのですが、大倉くんも言ってたようにほとんど覚えてない。
大倉くんの低音ボイスを聴くだけで癒されてました。
時には親身に、時には毒吐く大倉くんがおもしろかった。
ゲストはやすくん6回、高木くん2回、咲ちゃん1回、遠藤さんって?覚えてないなあ。
やすくんゲストの時の動画の音声公開は画期的だったわ。
2人で話してるのが楽しそうでとっても楽しかったです。
弾き語りは結局、I LOVE YOUだけだったのか。もうちょっとやってくれたらよかったのに。
2年間で色々あった各コーナーですが、1番マシだったのはエイトチャレンジャーかな。
音声だけでシュールでしたが、おもしろかった。
本人絶賛の、泣きません泣きますコーナーは、全くおもしろくなかったのだが。
大倉くんはばっさり切ったり、ぼやいたりしてる方がおもしろいぞ。
近況が聞けるのが楽しかったなあ。観葉植物やらワインやら。
来週からの生放送、2人のラジオはどうなるのか楽しみです。
« オリスタ 元気はつらつ | トップページ | ジャニ勉 天童よしみ »
「ラジオ」カテゴリの記事
- ANN5/2(2015.05.03)
- ANN4/24(2015.04.26)
- リサイタル&ANN4/18(2015.04.19)
- ANN4/11(2015.04.12)
- ANN4/4(2015.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント