アルバム関ジャニズム その1
EJ☆コースター
サビのいつもすばるくんが歌うようなソロパートが横山くんでビックリ。
しかし一緒に遊ぼと言うのはエイトのピーターパン横山くんが適任だ。
ダンス込みで楽しい。
大倉くんの低音がよく聴こえている。ずっとそばにおってくれへん?はLIVEで変化するのかどうか。
まるちゃんと歌ってるパートが2番なので、LIVEでカットされませんように。
FAN×7
最初のカン・ジャニ・エイトが好き。
これは今までのLIVEだとフロートかトロッコのお手振り曲だが、違う見せ方をして欲しいな。
ソロパート少ないけど低音響く大倉くん。
三十路少年
デジャブと俺まだ20代あっ、で笑ってしまった。
こんな曲を歌わせたら無駄に勢いがあるエイトが素敵。
(変な匂いー)するけど〜の哀愁がツボ。
まだまだそんな年じゃないと思うが、40代でこれ歌われたらシャレにならないので今でいいと思う。
腕立て伏せソロ部分など遊びの部分が多い曲は、LIVEでどんどん変化していくので楽しい。
大倉くんはカレーライスのビブラート素敵。
Masterpiece
毎回1曲はあるカッコいいダンス曲。
パフャーマンスは楽しみにしているが、衣装がカッコいいのでありますように。
サビがすばるくん→やすくん。今回やすくんがおいしいソロパート多いな。
ゆ
ゆめの途中だから「ゆ」なのか。
ゆ、ゆ、ゆ、っとコーラスしてる三十路少年達がかわいい。
おえかき
じんわりと深くて素敵な詩に気付く。
LIVEのどこでどんなふうに披露されるのか興味深い。
ドヤ顔人生
サビ部分が完全にTOKIO。そう思うということは、TOKIOらしさが確立されてるってことだな。
エイトの演奏でエイトの曲になるのか楽しみ。
どうか2番の大倉くんパートがカットされませんように。
象
大倉くんが一番好きと言う前から一番好きな曲。
疾走感が心地よい。詩も良い。
これはバンドだろうか。そうならまた2番のソロパートの危機。
新たな10年後の約束。
RAGE
シングルにならなくて残念だったが、アルバムに収録されてよかった。
大倉くんの低音が素敵。
ひなちゃんセンター陣形が見たい。
うっすい感想で失礼いたしました。
アルバム全体としては、最初は物足りない感じがしたのですが、
おもちゃ箱、ごった煮と言うだけあって、様々なPOPSが詰め込まれていて、
聴けば聴くほどよくなってきました。シングル曲も多種多様。
関ジャニ∞らしさってなんだろう。なんでもありまっせというところか。
まだ散らかったままにも見える。
大倉くん的には今回はLIVEでここが楽しみ♡というのがほとんどない。
三十路の最後のセリフぐらいか? キャーにはならんよなあ。見せ場がないぞ。
アダムとイヴしかないのか。アダムとイヴがあってよかったわ。
最終戦のフェデラーはやっぱり強い。
では倉'masの大倉くんアルバムレビュー。お見事。
vol.135 11/10 12時 EJ☆コースター ザ・アイドルなのか 不思議と僕らの歌 POP 楽しくて好き
vol.136 13時 FAN FAN FAN 気持ちいい 好きな方たちの楽曲提供 贅沢な仕事
vol.137 14時 三十路少年 天才 情熱大陸で感銘 カッコ悪さをされけ出す カッコいい
vol.138 15時 キングオブ男 年末まっ金金で撮影 1ミクロンの男らしさが表に
vol.139 16時 Masterpiece EDM? 関ジャニ∞のギャップ パフォーマンスお楽しみに
vol.140 17時 ココロ空モヨウ 爽やか 頑張るか一日って時の心模様 イントロのギター
vol.141 18時 ひびき 特別な思い入れ 主題歌 一緒に走り抜けた三ヶ月 宝物 自然と涙
vol.142 19時 ゆ 2人の才能 心にすっと入って来るメロディ歌詞 同じ想いを共有
vol.143 20時 ER2 スピード感 勢い なのにコスプレ 僕たちの叫び 心の叫び
vol.144 11/11 12時 おえかき かわいい 懐かしさ お友達と歌う
vol.145 13時 ドヤ顔人生 長瀬くんのメッセージ やってて楽しい バンド的にも課題 愛情
vol.146 14時 象 1番好き かっこいい メッセージ性 やっぱりすごい
vol.147 15時 RAGE スピード感 サッカー選手 心が熱くなる 蹴るしかない
vol.148 16時 オモイダマ 24時間テレビで変わった 誰にとっても応援ソング 大事な曲に
vol.149 17時 アイスクリーム 可愛いながらにいい曲 化学反応 パフォーマンス楽しみ
vol.150 18時 愛love You あのひとさいこー ラッパー誕生
vol.151 19時 アダムとイヴ どうなの? 横山さんがメインの曲 かっこいい姿披露感謝
vol.152 20時 道 家で毎日聴いてる 歌が上手い人の曲 心がすーっ グッ 目頭ジワー
« ZIP がむしゃらMV | トップページ | ジャニ勉 宅間孝行 »
「音楽」カテゴリの記事
- クローバーDVD(2015.05.13)
- 関ジャニズムDVD MCダイジェスト(2015.05.09)
- 関ジャニズムDVD 本編&ハウス(2015.05.08)
- Blu-rayだけ到着(2015.04.28)
- 2014年売上まとめ(2014.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント