ジャニ勉 片岡愛之助
8月収録分がまだ残ってるはずだが、3日から松竹座で愛之助さん舞台が始まるので先に放送なのか。
24時間テレビの後の9月2日収録。そういえば愛之助さんも出てたな。
大倉くんはハット。衣装とハットが合ってない。
愛之助さんもいい人だし、やいやい言いながらのイントロクイズも楽しいし、ビリビリ錦戸くんがたいへんかわいい回。
すばるくん前列。
・手を交差してひらひらさせるまるちゃん亮ちゃん感染するやすくん大倉くん
・すばるくんの頭見て「セットしてます?」と聞く村上くん すば「水で濡らしました」
・愛之助さんが一般家庭から歌舞伎界入りしたと聞いて、よこ「それでここまでのし上がったんですか」
・襲名で名前が変わっていくことについて、やす「魚と同じ気持ちなんかな」すば「魚の気持ちわからんわっ!」
『ストレス解消は…舞台に立つことです』
・共感は倉丸 運動量が多くてライブ後スッキリ、次の日調子いいと言う大倉くん 納得するみなさん
・12年間休み無しの愛之助さんに驚くみなさん
・今日も仕事がない日だったのに入れられたジャニ勉
・みなさん「貴重な休日なのに!」ひな「もうええて!ギャラ渡すから!」
・やいやい言ってる中、「髪の毛いい感じですよ」とすばるくんの頭触る愛之助さん
・昔から松竹座でやってたのも知ってたし、やっと呼んでくれたと言う愛之助さん
・よこ「(休みがないと聞いて)誘いにくいしな」すば「誘ってんのか ツレちゃうで」
・歌舞伎の裏側話①衣装が重くて重労働②必需品は鬢付け油③それぞれにプロがいる 驚くみなさん
・「GOEMON」宣伝 つばさくんも一緒という話に、あー知ってる!と熱く語る亮ちゃん
・歌舞伎やりたい亮ちゃん「でもフラメンコでけへんからさあ」
『3日に1回行きたくなるのは…ディスカウントショップです』
・全員×
・終演後開いてるお店がないので、電気がついてると入りたくなると自己分析する愛之助さん
・ひな「虫と一緒ですよ、それ」
・ディスカウントショップで買ったアヒルのライト、ちょっと点けてみてと渡されたすばるくん
・点けたらビリビリ いたずら好きな愛之助さん 遠くに逃げてるすばるくん「1番きらい、こんなん」
・次錦戸くん ビリビリわかっててむちゃぶり 亮「みんなが思ってるよりドキドキしてるからな!」
・「絶対にビリビリしますから (点ける)わーー!」ナイスリアクションに全員大受け
・関ジャニ∞のビリビリ担当と言われる亮ちゃん 続いて以前もやったビリビリサインペンまで登場
・「オレほんまにいややねん」と言いながらサイン ビリビリ2連発にみなさん爆笑「リアクション王!」
『エイトと一緒にしたいねん』B'zの良さを知って欲しいねん
・B'zイントロクイズ対決 赤チーム愛之助さん 黄チーム亮安倉 青チーム横渋丸
・1問目横山くん早押し不正解 すば「反応はよかったけど頭がバカ」
・2問目も早押し答えられない青チーム 大倉「取りあえず押したやろ」亮「取りあえず押すのはやめてください」
・接戦で白熱するイントロドン
・大倉くん正解alone なぜか全員で大合唱 まるちゃんは松本さんエアギター
・超ウルドラドンになって、正解連発ここにきて活躍するまるちゃん
・変な動きするまるちゃんに、大倉「B'zにあやまれ!」
・最終問題「何ポイント?」と聞いて思いの外村上くんに怒られる大倉くん
・優勝チームにはご褒美 愛之助さんが好きなアルション心斎橋店のショコラティー&モンブラン
・しかし他メンバーや愛之助さんに味見させてあげる横山くん
『3タックNo.1』食べるスープ べりーべりースープ(西神中央)
・師匠「今日もがんばれ、スケベやろうども!」スケベな顔でVTRスタート
・試食して「なんか家の味と違う」と言う大倉くんに「そりゃそうやろ!」と厳しい師匠
・恒例のまるちゃんあうあうー いつも目が合うのに焦らされた横山くん
・続いて大倉くん 「エビとトマトね…バウーン」
・続いてやすくん「意外とアウアウーー!」大声
・ややうけたことに不満な師匠「何でも笑うのはファンの悪いとこやぞ 甘やかすな」
・横山さんどう?とついに横山くんにもアウアウーのフリ ところが、まる「サツマイモってスープになるん?」
・よこ「なるなるー」…微妙な空気 そうなるな
・選択で珍しく長考する師匠 歌舞伎の見栄でVTR振り
・師匠勝利で「気分いいっすね どうも!」
« ガイド 完成披露 | トップページ | 日経エンタ »
「ジャニ勉60分」カテゴリの記事
- ジャニ勉 勝村政信(2015.05.14)
- ジャニ勉 どぶろっく(2015.05.07)
- ジャニ勉 400回記念旅未公開SP(2015.04.30)
- ジャニ勉 400回記念旅(2015.04.23)
- ジャニ勉 じゅんいちダビッドソン(2015.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« ガイド 完成披露 | トップページ | 日経エンタ »
コメント