POPEYE1月号
昨日のレンジャーで、来月号も載るというのがわかったので、
それほど気合い入れずに買ってまいりました、POPEYE。
しかしいったいいつまで続くんだろう。定期購読申し込むべきか?
嬉しい反面、太らないようにお腹いっぱい食べれない大倉くんがちょっとかわいそう。
と思ってたら、ひなちゃんページで寝そうになりながらも焼き肉注文してたのでいいか。
今回は6ページ9カット。ゆるゆる部屋着。
歯みがきやお食事中もいいが、わんちゃんと写ってるのが良い。
エサあげてるのが、特にかわいい。笑顔とニット帽。
その上のエプロンもかわいいよ。
最後のページは、えーっとトランクスよね、これ。生足だ。
今回なんとなーくソロコンパンフレットを思い出したのは、トランクスと便器のせいか。
来月号予告は、定番アイテムの着こなしテク 大倉忠義
「雑誌・本 2011年」カテゴリの記事
- オリスタ 東京ドーム(2011.12.22)
- TVナビ新春特大号(2011.12.16)
- TVぴあ お正月特大号(2011.12.14)
- POPEYE1月号(2011.12.09)
- AneCan+関西ウォーカー(2011.12.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
両ひざをついてわんこにエサをあげる大倉くんが

何ともいえずかわいかったー
便器と2ショットには笑いましたが
そういえばソロコンパンフでも座ってました
今まで気が付かなかったけど、右の太腿のほうがしっかり筋肉ついてる。
バスドラ踏んで鍛えられてるせい?
それにしても本当にいつまで続くんでしょう、モデル大倉忠義
本来の読者層と違う私たちが買ってるんだから、確実に売り上げは増えてるはず。
そりゃあしばらくは手放さないか…
投稿: niya | 2011年12月12日 (月) 12:58
niyaさんへ

確かに右の方が筋肉ついてて太いですね。 するどい観察眼
ドラムなんでしょうねえ。
わんこに見せる笑顔が無邪気でかわいくて、良い写真です。
わんこ羨ましい
毎月楽しませてもらってるので、今月で終わらなくてよかったです。
投稿: rin | 2011年12月12日 (月) 18:00